Blog/News January 17 2023 /全5回短期マスター'プライベートレッスン'承ります\ 忙しい合間に時間を捻出して、という方や やりたいことがたくさんあって!な方。 それでも'着物'をやってみたい方はたくさんいらっしゃるんだなぁ〜とニーズを感じるこの……more べにや着付教室プライベートレッスン 着物を纏うこと December 04 2022 昨日、今日と木綿着物に袖を通す。 白い衿をつけて、着物を纏う。織の生地のシャキッと感が自身を自身らしく、強くする。 衣を纏うことで自身を律し、清め、保つ。 思えばどんなに苦しい時もきものはそばにあって触れるだけで、自分が自分に恥ずかし……more きものとからだ 着付けって意外と人生論! October 20 2022 袴のレッスンでした。 '大事なとこで手を抜くと、後に響きますよね' 着付けって、意外と人生論!というお話をしながら☺️ 積み重なっていく面白さと、おそろしさ。お茶とか着付けとかって本当に、理にかなっているな……more きものとからだべにや着付教室プライベートレッスン着付け 「サファリの恋人」入荷いたしました♡ October 19 2022 たとえばのコーディネート👘 サファリの恋人🐘×伊勢木綿💓 【121E shop OPEN!】 -121E shop OPEN! @べにや呉服店ー 10/28(f……more 121E着物イベント やっぱり遠州木綿が多めです October 15 2022 やはり今回もどうしても遠州木綿が多くなります。 遠州木綿には縞もあるけれど無地感のものが多く一目見た時からお気に入り。 というか遠州木綿に出会ったからこのブランドをはじめようと決めました。 「絹の着物と別に木綿の着物も箪笥にあっていい……more 121E 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 >>
January 17 2023
December 04 2022
October 20 2022
October 19 2022
October 15 2022